四海樓ブログBLOG

浴衣撮影で京都へ・・・

みなさま!
おはようございます!
こんにちは!
こんばんわ!

写真撮影大好き&現在、スマホでの写真撮影を推奨している
四海樓本店 井手田でございます。

私は写真撮影をやっており、
毎年「浴衣撮影」をお願いされたりします。

浴衣を購入したけど、花火大会やお祭りに行けず、
浴衣を着るタイミングが無かったとか?

自身の「SNS」で浴衣姿をアップしたい!など、
そんな方々の写真を撮影する事が多いです。

そんな撮影で、今週は、
京都にある「南禅寺」へ撮影に行って参りました。

IMG_7093

「京都」感というと・・・

京都の「河原町」などが、浴衣に似合う良い感じの
街並みだったりするのですが、

今は夏休みシーズンや外国人観光客で人が多く
非常に撮影しづらい季節なので、

今流行りの「SNS栄え」する
京都の南禅寺に行きました。

南禅寺には、「水路閣」という有名な場所と、

IMG_7091

030A8336

南禅寺のすぐ近くに「蹴上インクライン」という
観光名所があります。

IMG_7092

この日はあいにくの雨模様でしたが、
奇跡的に「晴れ間」もあり、
また、撮影に絶好調の「曇り天気」だったので、
被写体さんも、私自身も非常に楽しい撮影が出来ました。

もし、京都の観光場所を探している方がおられましたら、

京都「南禅寺 水路閣」や、「蹴上インクライン」に行ってみてはどうでしょうか?

※掲載の写真に関しては、自身が撮影した写真データを使用しております。

【南禅寺水路閣】

琵琶湖疏水の分線(蹴上以北)にある水路橋で1888年(明治21)完成。南禅寺境内を通過するため、周辺の景観に配慮して田辺朔郎が設計、デザインした。全長93.2メートル(幅4メートル、高9メートル)レンガ、花崗岩造り、アーチ型橋脚の風格ある構造物で、静かな東山の風景にとけこんでいる。市指定史跡

【蹴上インクライン】

蹴上インクラインは、京都市左京区にあった琵琶湖疏水による舟運ルートの一区間をなす傾斜鉄道。 南禅寺・蹴上間。1891年から1948年まで実用に供された。 現在は国の史跡として整備され、桜並木の観光スポットになっている。

四海樓本店の井手田でした。